栗田アルミ工業株式会社

トップページ
ごあいさつ
企業案内
会社概要
機構図
沿革
IT経営百選
各部署案内
製品紹介
交通案内
リクルート
インターシップ
お問合せ

栗田アルミ工業株式会社:企業理念

企業案内

沿革

 1951.2 前会長栗田孝一の個人創業によりアルミ鋳造を開始、富士重工(株)の協力工場となる
 1957.5 株式会社に改組、逐次産業機械分野に進出する
 1964. (株)日立製作所佐和工場と取引を開始する
 1970.3 土浦千代田工業団地内に本社工場を新設する
 1970. 山形県川西町に山形工場(現在は船山ダイカストとして独立)を設置する
 1972.9 需要の増大に応じ金型鋳造工場を新設する
 1974.6 技術と品質向上のため熱処理工場を設置する
 1974.9 研究部門として生産技術グループ(現在の品質管理室、生産技術課)を編成する
 1977.10 熱処理工場内にアルミ焼戻炉を設置する
 1980.1 グラビティー部門拡張のための工場を増築する
 1980.6 ダイカストマシン増設に伴い材料製品倉庫を新設する
 1981.6 製品検査のスピード化のため三次元座標測定器(東京精密製)を導入する
 1981.7 グラビティー部門の増産に伴い工場を再増築する
また省エネルギー化のため傾斜式ガス溶鉱炉2基、坩堝型電気炉4基を導入、集中溶解体制を確立する
 1983.1 材料・製品管理のため分光分析装置(島津製)を導入する
また製品加工のスピード化、効率化のためCNC旋盤(山崎製)を導入する
 1983.3 公害防止管理強化のため凝集沈殿方式排水処理設備を設置する
 1986.6 ワンフロア生産システム導入のため新工場を設立、鋳造から機械加工までの一貫生産体制を確立する
 1987.1 加工付素形材受注増加に伴いCNC旋盤、マシニングセンターおよび専用加工設備の増設を図り、逐次導入する
 1987.4 省エネルギー化と鋳造効率向上のため、集中溶解体制から手元溶解体制に逐次移行する
 1992.9 三階建て本社社屋を新設する
 1994.7 ダイカストマシン増設のため工場を改築する
 1995.5 機械加工部品の増加に伴い二階建て機械加工工場を新設する
 1996.3 ベーターセット設備を導入する
 1996.5 創立45周年記念行事として全従業員参加により海外旅行を実施、現地グアムにて式典を挙行する
 1997.11 グラビティー部門受注拡大に伴い工場新築
 2001.8 ISO 9002 認証取得
 2003.4 ISO 9001:2000 移行
 2004.3 ISO 14001:1996 認証取得
 2005.3 ISO 14001:2004 移行
 2005.5 IT経営百選の奨励賞企業に選定される
2006.4 機械加工部門の受注拡大に伴い西工場新設
栗田アルミ生産管理システム稼動開始
2006.10 IT経営百選の最優秀企業に選定される。
トップページに戻る

Copyright (C) 2005-2007 KURITA ALUMINIUMU INDUSTRY CO., LTD. All right reserved